こんにちは。
こちらのオンラインショップを運営しておりますのは、株式会社はくばくですが、はくばくのコーポレートマークをご存知ですか?
このサイト内にもあります、花のような、太陽のような、アレです!

平成18年に現在のマークが制定されました。
はくばくの「コーポレートマーク」が意味することは、
穀物の会社であるはくばくを5つの穀物で表現しています(シンボルマーク右下から、大麦、米、あわ、小麦、そば)。
5本のラインは、現代にそして世界に広がっていくイメージを表現しています。
【The Kokumotsu Company】
はくばくとは“白麦”を意味しています。創業以来はくばくは麦の会社なのです。コーポレートシンボルは五穀が世界に広がる様を描いています。その五穀とは「米、大麦、小麦、あわ、そば」です。これらのはくばく流五穀は、はくばくが創業以来深いかかわりを持ってきたものばかりです。
そんなはくばくが自身を「The Kokumotsu Company」と定義しました。今までの歴史と、これからの人々の理想の食の提供に大いなるかかわりを持つという決意の表明です。穀物についての知見を深め、新しい価値の提供を通して、The Kokumotsu Companyを実現して参ります。
【健康な日本食を支える、穀物を現代に、世界に】
古来、日本人の主食であった穀物。
美味しくて栄養価の高い麦や雑穀をもっと手軽に、おいしく食べてもらえたら。
そしてそこから、心豊かな食生活が広がっていったら。
日本の風土に生まれた穀物の一粒一粒にそんな願いを込めて提供したい…。
はくばくは「穀物の会社」です。